-
STAEDTLER CONCRETEボールペン
¥4,400
しっとりと手に馴染む、独自開発されたコンクリートのボールペン。人間工学に基づき設計された特殊な六角形の軸は、重厚な見た目に反して、軽く滑らかな筆記が可能です。コンクリートの性質上、一本ごとに気泡の跡や細かい色合いなどに個体差があり、経年変化を楽しみながら長くお使い頂けるアイテムです。 ボール径1.0㎜ 油性
-
ブロックRHODIA No.8
¥385
世界で愛されているブロックRHODIA。ミシン目で切り離せるタイプのメモパッドです。 滑らかで反射のないベラム紙80g/㎡を使用。濃いめのインクでもにじみ無くスムーズに筆記することができます。No.11を縦に二つ並べた大きさ、またはNo.16を縦に半分に切った大きさです。PCの周りで使っても邪魔にならないスリムなタイプです。 80シート・7.4㎝×21㎝(切り離さない状態の大きさです。)
-
ブロックRHODIA No.10
¥220
世界で愛されているブロックRHODIA。 滑らかで反射のないベラム紙80g/㎡を使用。濃いめのインクでもにじみ無くスムーズに筆記することができます。手の平に収まる小ささですが、ミシン目もしっかり入っています。 ミニマムサイズに合わせた小さいロゴも大変愛らしいメモパッドです。一言メモを添える時に重宝します。 80シート・5.2㎝×7.5㎝(切り離さない状態の大きさです。)
-
ブロックRHODIA No.11
¥275
世界で愛されているブロックRHODIA。ミシン目で切り離せるタイプのメモパッドです。 滑らかで反射のないベラム紙80g/㎡を使用。濃いめのインクでもにじみ無くスムーズに筆記することができます。片手に収まるサイズで、裏表紙には厚紙が使われているため立ったままでの筆記にも適しています。No.12・No.11は一番人気の定番サイズです。 80シート・7.4㎝×10.5㎝(切り離さない状態の大きさです。)
-
ブロックRHODIA No.12
¥330
世界で愛されているブロックRHODIA。ミシン目で切り離せるタイプのメモパッドです。 滑らかで反射のないベラム紙80g/㎡を使用。濃いめのインクでもにじみ無くスムーズに筆記することができます。片手に収まるサイズで、裏表紙には厚紙が使われているため立ったままでの筆記にも適しています。No.12・No.11が一番人気のサイズです。 80シート・8.5㎝×12㎝(切り離さない状態の大きさです。)
-
ブロックRHODIA No.13
¥385
世界で愛されているブロックRHODIA。ミシン目で切り離せるタイプのメモパッドです。 滑らかで反射のないベラム紙80g/㎡を使用。濃いめのインクでもにじみ無くスムーズに筆記することができます。片手に収まるサイズで、裏表紙には厚紙が使われているため立ったままでの筆記にも適しています。 80シート・10.5㎝×14.8㎝(切り離さない状態の大きさです。)
-
ブロックRHODIA No.14
¥495
世界で愛されているブロックRHODIA。ミシン目で切り離せるタイプのメモパッドです。 滑らかで反射のないベラム紙80g/㎡を使用。濃いめのインクでもにじみ無くスムーズに筆記することができます。片手に収まるサイズで、裏表紙には厚紙が使われているため立ったままでの筆記にも適しています。 80シート・11㎝×17㎝(切り離さない状態の大きさです。)
-
ブロックRHODIA No.16
¥660
世界で愛されているブロックRHODIA。ミシン目で切り離せるタイプのメモパッドです。 滑らかで反射のないベラム紙80g/㎡を使用。濃いめのインクでもにじみ無くスムーズに筆記することができます。 罫線の存在感が気になる方には、ホワイト(方眼罫ライトグレー)、dot pad(ドット罫)がおすすめ。横罫線のLine RHODIAにはNo.16には便利なマージン罫が入っています。サイズのバリエーションが豊富で、gsでも長く愛用される方の多い、人気のシリーズです。 80シート・A5サイズ(切り離さない状態の大きさです)
-
Lei [non electric aroma diffuser]
¥24,900
「ロウソクの火の揺めき、そこから起きる風によって届けられる香り、その時間を豊かに」 Leiはロウソクの火を熱源として微風を起こし、香りを届ける、電源を使わないアロマ・ディフューザーです。プロペラの後ろを引き出しアロマを垂らし、明かりを灯してお気に入りの香りで部屋を満たしてください。
-
SchneiderローラーボールペンOne Business
¥495
ドイツSchneider社のローラーボールペン。ムラ無く書ける防水インクと、握りやすいグリップ(人間工学により考案)が特徴です。0.6mと太めなのにスイスイ書ける、従業員人気No. 1のシリーズです。インクが濃い目ですので、ロディアやロルバーン、ニーモシネなどの厚めの紙に書くのがおすすめです。 ※使い切りタイプ